幼児食

幼児食

【幼児食】セブンイレブンのかぼちゃサラダを子供も食べられるマイルドな味に

コンビニのお惣菜って便利ですよね!でも、味付けが濃かったり、添加物が気になったり…。そんな方に、無添加のお惣菜や、味付けを薄くする方法をご紹介したいと思います。今回は、セブンイレブンのかぼちゃサラダ。酸味があって、大人の私でもちょっと酸っぱ...
幼児食

【幼児食】パルシステム「産直じゃがいもサラダ」で子供も食べられる栄養強化ポテトサラダ!

【パルシステム】 さんの「産直じゃがいものサラダ」を使って、子供も美味しく食べられて、更に栄養価アップ!のポテトサラダの作り方をご紹介します。材料まずは材料です。きゅうりは入れ過ぎると存在感が出過ぎて食べにくくなってしまうので、様子を見なが...
幼児食

ギシギシする?アンパンマン高野豆腐をお野菜入りで柔らかく作る方法

以前、こちらのブログで【アンパンマンこうや豆腐】をお野菜と一緒に煮たら美味しかった!という記事を投稿しましたが、どうしても高野豆腐がギシギシして固くなってしまうんですよね。そこで、試行錯誤した結果、高野豆腐を柔らかく煮ることに成功したので、...
幼児食

【幼児のご飯】3歳児の毎日ごはん

我が家の3歳児が食べている毎日のごはんはこんな感じ...!「3歳くらいの子って何を食べているんだろう?」「子供の毎日の献立に悩んでる…。」そんな方の参考になれば、と思い、我が家の3歳児が食べているご飯を紹介します。ごくごく普通の料理ですが…...
幼児食

【幼児食に!】ぶんぶんチョッパーで色々なお料理を作ってみた!

みじん切りが超絶ラクに出来る「ぶんぶんチョッパー」。今回の記事ではぶんぶんチョッパーを使ってラク~に作った幼児のご飯をご紹介します!ぶんぶんチョッパーの使い方などはこちらの記事でご紹介していますので、よろしければご覧下さい。ぶんぶんチョッパ...
幼児食

【アンパンマンこうや豆腐】をお野菜と一緒に煮たら美味しかった!

みんなの人気者アンパンマン。そんなアンパンマンのイラストが書かれた高野豆腐があるって、ご存知ですか?今回はアンパンマン高野豆腐をお野菜と一緒に煮てみたので、簡単レシピをご紹介します。甘いお出汁がお野菜に染みてとっても美味しかったです。アンパ...
幼児食

子供の塩分摂取の目安量は?摂りすぎの影響と対処法

離乳食・幼児食は薄味が基本ですが、実際、子供は塩分をどれくれい摂っても大丈夫なのでしょうか?今回は、子供の塩分摂取の目安量と、摂りすぎによる影響、症状、そして対処法のお話です。1日あたりの塩分の目安量1日あたりの塩分の摂取量の目安は、成人女...
幼児食

【レビュー】幼児食レシピ本「子ども完食!ママらく献立」のお料理を作ってみた

幼児食レシピ本の「管理栄養士あおいさんの子ども完食!ママらく献立」の中から、いくつかお料理を作って食べてみたので、ご紹介します。管理栄養士あおいさんの子ども完食!ママらく献立とは!保育園で10年働かれた管理栄養士のあおいさんのレシピ本です。...
幼児食

【幼児食】子供と食べるオイシックスのおすすめ食品

我が家ではご飯作りを少しでも楽に、そして時短するために、オイシックス 、生協の宅配パルシステム 、コープデリの3つの宅配サービスを利用しています。今回は、幼児食として子ども大人と一緒に食べられる、我が家もよく買う「オイシックス」のオススメ品...
幼児食

子供に鉄分を摂らせるためのおすすめ食品6選

子供の鉄分不足は発達に影響が出ることがあるようで、我が家ではサプリや鉄が添加された食品を使って鉄分を摂取しています。我が子にはチックの症状があり、その改善にも鉄分が大切ということもあり意識して摂っています。今回は、子どもの鉄分不足を解消する...