【4歳児】毎日ごはん(朝ごはん)と時短オススメ食品

※当サイトはプロモーションを含みます。

幼児食

 

「忙しい朝、子どものごはんは何を作ればいい?」

「出来るだけ簡単に栄養を摂らせたい」

そんな事を思いながら毎日献立を考えています。

そこで、今回はそんな私が4歳児のために毎朝作っている朝ご飯を紹介します。

大人も一緒に食べられるので、楽チンです!

毎日の朝ごはん

ご飯はイシイの鶏そぼろと炒り卵を混ぜて。

ミニトマトは切るだけ、ブロッコリーは冷凍の物をレンジでチン、チキンナゲットはコープの物でこれもチンするだけ。

ミニトマトとブロッコリーは前述の通り、卵焼きを焼いて、一歳からのチーズをお皿に乗せるだけ。

ミートボールはイシイの物。シュウマイはオイシックスのコーン焼売をレンジでチン。スナップエンドウは小鍋で蒸し煮にしていますが、5分位で出来ます。

例によってミニトマトとブロッコリー。魚肉ソーセージは切るだけ、チーズは乗せるだけ。

スクランブルエッグはササッと5分位で出来ます。

きゅうりとミニトマト、魚肉ソーセージは切るだけ。卵焼きには納豆を入れました。

茶碗蒸しはパルシステムのもので、湯煎で温めるだけ。

キャベツは洗って切ってレンジでチンしてカニカマと混ぜてマヨネーズで和えます。ウインナーは茹でています。チーズは乗せるだけ。

サラダは、パルシステムのポテトサラダにゆで卵を潰したものを混ぜています。

ご飯にはセブンイレブンの切り干し大根をキッチンバサミで切って混ぜます。ミニトマトとブロッコリーはいつも通り。ミートボールははイシイです。

あとは卵焼きを焼くだけ。

納豆は子ども用にタレを半分ほど入れています。パルシステムの物は無添加で安心。

ミニトマトは切るだけ。ウインナーは茹でています。

お焼きはコープの物で、薄くソースを塗ってマヨネーズをちょこんとつけて、かつお節と青のりをかけています。

目玉焼きは両面焼きにしてしっかり火を通します。

ブロッコリーミニトマトはいつも通り。きゅうりは切るだけ、チーズは乗せるだけです。

我が子の大好きなしらすご飯。しらすと温泉卵を少しだけ乗せます。味付けはしていません。

昨夜の残りのお味噌汁と、キャベツをチンしてカニカマと混ぜてマヨネーズで和えたサラダです。、

納豆は前述の通りタレを半分に。

オムレツは中にひき肉とミックスベジタブル入り。ミニトマトは切るだけです。

 

朝食作りは15分くらい

こんな感じの朝ご飯を作っていますが、朝食作りにかかる時間は15分くらい。

作りながら前日の洗い物を食器棚にしまったり、歯磨きをしたり、色々同時進行しています。

なので、かなり時短で家事ができています。

 

朝食にオススメの時短食材

私がよく使っている、早くご飯を作るためのオススメ食材をご紹介します。

・ミニトマト

洗って切るだけで食べられるかなり便利な野菜。大人は洗うだけで切らなくて良いからより一層楽チン。

・冷凍ブロッコリー

レンジでチンするだけで食べられるし、チンする時間によって硬さの調節が出来るから便利。

子どもも食べやすいように柔らかめにしています。

・イシイのミートボール

お皿に移してラップして、電子レンジでチンするだけ。

味が濃いので、子ども用はキッチンタオルでタレを拭いています。

・チーズ

チーズはお皿に乗せるだけ。

お好みのチーズで構わないと思いますが、おすすめはコープのキャンディチーズと一歳からのチーズが優しい味でオススメです。

・ウインナー

茹でるだけで食べられるので時短。

炒めるのではなく、茹でるのは少しでも塩分を落とすためと余分な油を使わないためです。

無塩せきのウインナーがおすすめで、パルシステムの物が優しい味でそのままでも美味しいです。

・納豆

納豆はタレを入れて混ぜるだけで身体にも良いので重宝します。

子どもは味が濃いのでタレを半分ほどにしています。

パルシステムの物は国産大豆に無添加のタレでオススメです。

 

ミートボール・チーズ・ウインナー・納豆のおすすめはコチラ↓

この辺りの食材は常に常備して、これにプラスして何か簡単なものを作ったりしています。

便利食材が買える場所・宅配サービス

・スーパー、ドラッグストア

野菜やイシイのミートボールなどはスーパーやドラッグストアで買えます。

気軽に買えるのでとっても便利です。

物にこだわらなければ、チーズもウインナーも納豆も買えます。

【パルシステム】

無添加など安心安全な物も多く扱っていて、お値段も比較的安価です。

私はパルシステムなしではやっていけない!

留守でも玄関先に置いて行ってくれるので、受取も簡単便利です。

【コープデリ】

子ども向けの食品が充実しているように感じます。

以前は利用していましたが、今はパルシステムメインになったので辞めてしまいました。

でも、未だにあの商品が欲しいっ!!と思うときがよくあります。

【オイシックス】

パルシステム、コープより高価な品物が多いですが、その分、安心感も高いです。

すべての商品が無添加という訳ではありませんが、安全基準は高いんじゃないかな?と思って、よく利用しています。

ただ、オイシックスはパルシステムやコープと違って、ヤマト運輸が配送してくれるのでクール便を頼んだ時は直接受け取らなければいけないのが少し不便です。

さいごに

今回は4歳児の朝ごはんと便利食材をご紹介しました。

ご飯作りは毎日のことなので、無理せず色々な食材やサービスに頼って乗り切りたいですね。

 

 

タイトルとURLをコピーしました